- サーフィン中に不明の40歳男性 死亡を確認 心肺停止の状態で仲間が発見 福島・いわき市|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】民間小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げ再挑戦 15日午前11時 民間初となる人工衛星の軌道投入に再挑戦<生中継> SPACE ONE Co.,LTD. KAIROS 2nd Flight
- 大阪府 ひっ迫状況が続く高齢者の医療現場 クラスターの47%が高齢者施設 継続的な対策が必要
- 未来駅“うめきた”に世界初の最先端『ホームドア』案内を表示…車両に合わせて動く(2022年6月27日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 “報復”ミサイル攻撃 プーチン大統領はさらなる攻撃を示唆/ “最新鋭”防空システム ドイツが「前倒し」支援へ など(日テレNEWSLIVE)
- 【ロシア国民生活は】軍事侵攻に対する経済制裁…ロシア経済への不安【深層NEWS】
ゼレンスキー氏「平和なくして温暖化対策なし」(2022年11月9日)
エジプトで開かれている気候変動に関する国際会議=COP27でウクライナのゼレンスキー大統領がビデオメッセージを寄せ、「平和なくして温暖化対策はない」と訴えました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「ロシアの戦争がエネルギー危機をもたらし、何十もの国が石炭火力を再開させた。平和なくして、有効な温暖化対策はない」
8日、COP27の首脳級会合にビデオメッセージを寄せたゼレンスキー大統領は「戦争により深刻な食糧危機が起き、500万エーカーの森林が破壊された」と訴えました。
また、戦争が環境に与える影響を評価する取り組みに各国が参加するよう呼び掛けました。
首脳級会合は100を超える首脳らが意見を表明し、2日間の日程を終えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く