- 【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ / 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など グルメシリーズ every.特集厳選アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 【国際ロマンス詐欺】カナダ人ノアの正体を追跡取材…それは“自分だ”という男性からの連絡 判明した第二の被害者(2022年3月9日)
- 【速報】新たに別の女性1人を救助 長野・中野市で男が猟銃と刃物を持って立てこもり|TBS NEWS DIG
- 【グルメライブ】『チャーハン』鳥豚2種チャーシューのチャーハン/昭和町中華の名物チャーハン/ 真っ黒にんにくチャーハン など グルメニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【若一調査隊】93歳まで生きた江戸時代の僧侶・木喰上人 晩年を過ごした兵庫・猪名川町に遺る傑作の”ほほえむ”仏「木喰仏」を拝顔
- 大阪府が最後の新型コロナ対策本部会議 「5類」移行で 約5千床の病床を段階的に減らすことを決定
【LIVE】ロシア国内で「反戦機運」高まる…ウクライナ侵攻で国民から望む声『侵攻やめてほしい』【中村逸郎氏の独自解説】
依然として続くウクライナへの軍事侵攻。ロシアの独立系世論調査機関「レバダ・センター」の調査では、ウクライナとの和平交渉開始を望む声が48%から10月になって57%増加し、初めて過半数を超えたということです。この数字はどう見たらいいのでしょうか。筑波大学の中村逸郎名誉教授は「何とか今の侵攻をやめてほしいと。最新の情報だと47%の回答者が『気分が暗い気持ちになっている』という調査結果も出してんですね。これからロシアでは陽が短くなって、ー5、-6℃という寒い中、暗い気持ちになり何とかして和平交渉を開始してほしいという声が膨らんできてるわけですね。それほど、ロシア全体で反戦機運が高まってきているんですね」と話しています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Vm4dvNB
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ウクライナ #ロシア #プーチン大統領 #核兵器 #中村逸郎 #解説 #mbsニュース #毎日放送



コメントを書く