- 【天皇皇后両陛下・結婚30年】ご成婚~即位パレードまで一挙配信
- だんじり転倒事故 引き手は例年より倍以上の100人 「やりまわし」バランスを崩して転倒し男性11人がけが 大阪・堺市|TBS NEWS DIG
- 藤井聡太五冠“棋王挑戦者”に 「六冠」挑戦へ「一局一局なんとかやっていった結果」(2022年12月28日)
- 『重機転倒』で電線切断…一時700軒停電で区役所の窓口業務もストップ けが人なし(2022年2月28日)
- 【全編】「体のために部屋を暖かく…は贅沢」ひとり親の悲鳴 止まぬ電気代高騰「これ以上何を節約できるのか」【報道特集】
- 岸田総理が韓国訪問し首脳会談へ 5月7日~8日訪問を調整と発表|TBS NEWS DIG
【速報】「10増10減」法案 衆院特別委で可決|TBS NEWS DIG
衆議院の「1票の格差」を2倍未満に是正するため、小選挙区の定数を「10増10減」する公職選挙法の改正案が衆議院の特別委員会で可決されました。
衆議院の政治倫理・公選法改正に関する特別委員会で可決された公選法改正案は、いわゆる「1票の格差」を是正するため、衆議院の小選挙区を5都県であわせて10増やす一方、10県であわせて10減らす「10増10減」を含め140の選挙区の区割りを変更するものです。
2020年の国勢調査の結果をもとに、人口によって定数を増減させる「アダムズ方式」が初めて適用されていて、自民党内からは「地方の声が反映されにくくなる」といった懸念の声があがっていました。
そのため、付帯決議案も採択され、改正法案の施行後に「選挙区割りのあり方などの抜本的な検討を行う」ことなどが盛り込まれました。
改正法案は今の国会で成立する見通しで、法律の施行後に公示される衆議院選挙から新しい区割りが適用されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4hmJTGz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2KuAkxD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/k6duQsx
コメントを書く