- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月11日)
- コロナ“無料検査事業”で7事業者が補助金不正請求→大阪府が42.8億円を不交付に PCRと抗原の両方検査など虚偽申告|TBS NEWS DIG
- カナダ首相が「緊急事態法」適用 首都でデモ続く(2022年2月15日)
- 【熱中症へ警戒】 関東など過去最も早い「梅雨明け」 猛暑日に“熱中症”相次ぐ
- 【独自】経産省、ダイハツ取引企業への支援策発動検討へ 影響受ける中小企業に調査開始|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】アルゼンチンがW杯優勝 サポーター喜び爆発/日本海側 夕方にかけ大雪警戒 /東海道新幹線 19日は通常通り など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
日経平均株価一時900円以上値下がり 5か月ぶりの安値
原油価格の上昇などを背景に、きょうの日経平均株価は大幅に下落し、およそ5か月ぶりの安値となりました。
きょうの東京株式市場で日経平均株価の終値は、きのうより790円安い2万7467円2銭で、終値としては去年8月以来およそ5か月ぶりの安値となりました。
前日のダウ平均株価が値下がりした流れを引き継ぎ、今年初めて2万8000円の大台を割り込み、一時900円以上値下がりする場面もありました。原油価格の上昇やアメリカの金融引き締めのペースが速まるのではないかとの見方から、世界経済の先行きへの警戒感が広がった形です。
市場関係者は「アメリカの金融への警戒感に加え、『まん防』をはじめとする新型コロナの感染拡大から売り注文があつまった」としています。(19日16:34)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh
コメントを書く