- 「簡単に言葉に出来ないと言われるのが一番うれしい」是枝裕和監督が生出演 カンヌ脚本賞「怪物」を語る【news23】|TBS NEWS DIG
- “海を汚さない”サーモン&バナメイエビ「陸上養殖技術」【SDGs】(2022年4月15日)
- 「女に頼まれて手助けした」床下死体遺棄事件で逮捕の男【ワイド!スクランブル】(2024年1月24日)
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ避難民支援 インドからの物資輸送取りやめへ|TBS NEWS DIG
- トラックなど5台絡む事故 40代男性が死亡・女性1人がけが 北海道石狩市の国道|TBS NEWS DIG
【9日ぶりに救出】鉱山の作業員「地下190メートル」に閉じ込められ… 韓国
韓国東部の奉化(ボンファ)で先月26日、鉱山の土砂が崩れ、地下190メートルに50代と60代の作業員2人が閉じ込められました。
9日以上たった4日、地上には、救助隊員に支えらながら歩く2人の姿がありました。
救助隊
「孤立されていた方々と駆けつけた救助隊員が、抱き合って泣いていました」
韓国メディアによると、2人は低体温と筋肉痛の症状はあったものの、回復に向かっているといいます。
9日以上もの間、地下の暗闇で生き延びられた理由とは、どのようなものだったのでしょうか。
2人はシートで簡易のテントをつくり、中で「たき火」をしながら肩を寄せ合って寒さをしのいでいました。飲んでいたのは、天井からしたたり落ちる地下水です。
医師
「2人はインスタントコーヒーを30個持っていたといいます。それを食事代わりにしたようで、相当助けになったようです」
韓国のインスタントコーヒーには、砂糖やミルクが入っていて食事の代わりになったといいます。
この鉱山では8月にも土砂が崩れ、作業員2人が死傷したばかりです。廃棄物が不法に埋め立てられていたとの情報もあり、警察は鉱山の管理者らから話を聞く方針です。
(2022年11月7日放送「news every.」より)
#韓国 #奉化 #鉱山 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CQDkyMj
Instagram https://ift.tt/0VX7kvb
TikTok https://ift.tt/Qq0Vwte
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く