- 【強盗事件】拳銃つきつけ“荷物”奪う アメリカ
- ヘリコプター墜落の瞬間 機体折れアパート直撃6人死傷 アメリカ(2023年8月29日)
- 防衛費倍増「反撃能力」5兆円の中身 なぜ日本は今まで保有してこなかった? 防衛政策の大転換…その費用対効果は?【サンデーモーニング】【手作り解説】|TBS NEWS DIG
- 都内の川で生存バトル勃発!カニVSスッポン!仁義なき戦いの行方は?|TBS NEWS DIG #shorts
- 【1回戦】全国選抜中学硬式野球 東淀川vs佐野【夏の全国大会 生中継記念!】(2022年7月16日)
- 会社経営の保護司殺人容疑で、保護観察中の35歳の男を逮捕 遺体発見2日後に現場近くでナイフ所持
【9日ぶりに救出】鉱山の作業員「地下190メートル」に閉じ込められ… 韓国
韓国東部の奉化(ボンファ)で先月26日、鉱山の土砂が崩れ、地下190メートルに50代と60代の作業員2人が閉じ込められました。
9日以上たった4日、地上には、救助隊員に支えらながら歩く2人の姿がありました。
救助隊
「孤立されていた方々と駆けつけた救助隊員が、抱き合って泣いていました」
韓国メディアによると、2人は低体温と筋肉痛の症状はあったものの、回復に向かっているといいます。
9日以上もの間、地下の暗闇で生き延びられた理由とは、どのようなものだったのでしょうか。
2人はシートで簡易のテントをつくり、中で「たき火」をしながら肩を寄せ合って寒さをしのいでいました。飲んでいたのは、天井からしたたり落ちる地下水です。
医師
「2人はインスタントコーヒーを30個持っていたといいます。それを食事代わりにしたようで、相当助けになったようです」
韓国のインスタントコーヒーには、砂糖やミルクが入っていて食事の代わりになったといいます。
この鉱山では8月にも土砂が崩れ、作業員2人が死傷したばかりです。廃棄物が不法に埋め立てられていたとの情報もあり、警察は鉱山の管理者らから話を聞く方針です。
(2022年11月7日放送「news every.」より)
#韓国 #奉化 #鉱山 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CQDkyMj
Instagram https://ift.tt/0VX7kvb
TikTok https://ift.tt/Qq0Vwte
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く