- 長崎78回目「原爆の日」 台風で規模縮小の異例の式典 長崎市長がG7声明を「核抑止論前提」と批判 核兵器廃絶の実行を求める【news23】|TBS NEWS DIG
- ハマスとイスラエル「4日間休戦」開始も 緊張続く…焦点は人質解放(2023年11月24日)
- 千葉で震度5強 鹿児島・北海道でも震度4 相次ぐ地震なぜ?専門家は…【news23】|TBS NEWS DIG
- 国後島で発見の遺体 ロ側がサハリンで引き渡し希望(2022年7月27日)
- 【速報】北海道北見市の公園で落雷 5人けが(2023年10月1日)
- 弾道ミサイル発射「看過できない」林外務大臣 G7外相会合で北朝鮮を強く非難(2022年11月4日)
【9日ぶりに救出】鉱山の作業員「地下190メートル」に閉じ込められ… 韓国
韓国東部の奉化(ボンファ)で先月26日、鉱山の土砂が崩れ、地下190メートルに50代と60代の作業員2人が閉じ込められました。
9日以上たった4日、地上には、救助隊員に支えらながら歩く2人の姿がありました。
救助隊
「孤立されていた方々と駆けつけた救助隊員が、抱き合って泣いていました」
韓国メディアによると、2人は低体温と筋肉痛の症状はあったものの、回復に向かっているといいます。
9日以上もの間、地下の暗闇で生き延びられた理由とは、どのようなものだったのでしょうか。
2人はシートで簡易のテントをつくり、中で「たき火」をしながら肩を寄せ合って寒さをしのいでいました。飲んでいたのは、天井からしたたり落ちる地下水です。
医師
「2人はインスタントコーヒーを30個持っていたといいます。それを食事代わりにしたようで、相当助けになったようです」
韓国のインスタントコーヒーには、砂糖やミルクが入っていて食事の代わりになったといいます。
この鉱山では8月にも土砂が崩れ、作業員2人が死傷したばかりです。廃棄物が不法に埋め立てられていたとの情報もあり、警察は鉱山の管理者らから話を聞く方針です。
(2022年11月7日放送「news every.」より)
#韓国 #奉化 #鉱山 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CQDkyMj
Instagram https://ift.tt/0VX7kvb
TikTok https://ift.tt/Qq0Vwte
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く