- 「外国資本にとってバーゲンセール」築100年以上の京町家も“円安”日本文化に影響(2022年10月13日)
- 【猛烈台風】なぜ進路が変則的? どうなる台風11号 週末にかけ大型化に警戒(2022年8月31日)
- 【ウクライナ情勢】米 ウクライナ兵に自爆型ドローン操縦訓練 4月7日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【江沢民元国家主席が死去】中国共産党など「計り知れない損失だ」
- マンション斜面崩落事故 死亡した高校生遺族が神奈川県の責任問う訴訟 県は「過失がなく棄却を求める」と争う姿勢 神奈川・逗子市|TBS NEWS DIG
- 遅れを取る日本のDX化 一体何が必要か 人材不足の背景と学び直しの重要性【Bizスクエア】
「責任を厳正に問う」尹大統領 現場にいるはずの署長は1キロ離れた防犯カメラに姿が…韓国群集事故|TBS NEWS DIG
韓国政府は、けさ安全管理の体制を見直す会議を開きました。その中で、尹錫悦大統領は…
韓国 尹錫悦大統領
「事故を予防する警察任務に対して、大々的な革新が必要です」
警察を改革する必要性に触れ、さらに「真相究明の結果、責任がある人にはその責任を厳正に問う」と厳しい姿勢で対応していくことを強調しました。
この事故をめぐっては、発生のおよそ4時間前から危険性を知らせる通報が警察に相次いでいたことなどが明らかになっています。その警察の対応について、さらにこんな報道も…
韓国 聯合ニュース
「心停止の人が続出していた夜10時55分ごろ、ヨンサン警察署の前署長は後ろ手を組んだままのんびりとした様子でした」
韓国メディアが報じた防犯カメラの映像。写っているのは、事故が起きた繁華街を管轄するヨンサン警察署の当時の署長で、ゆっくりと歩いているように見えると指摘されています。
この署長をめぐっては、すでに提出されている事故の報告書に“事故が起きたおよそ5分後に現場に到着した”と記されていましたが、この映像は発生の44分後に現場から1キロほど離れた場所で撮影されたもの。
韓国メディアは“すぐ近くでは心停止に陥っている人がいた”などと批判的に報じ、特別捜査本部も報告がうそだった可能性もあるとみて、調査しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MrLNxPU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0QjuFdp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EwiXyWs
コメントを書く