- 【独自】余った捜査費数千円を返金せず…警察官6人を詐欺容疑で書類送検へ 京都府警(2022年1月26日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「これは月ではない」――米で目撃相次ぐ ルート周辺に“核ミサイル”基地/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 【遺族らが提訴】認知機能低下の患者に持ち掛け“3億円寄付”は不当…金沢医大に損害賠償を求める
- 【ライブ】『マスクを外す準備はOK?』“脱マスク”で新たな自分を発見!?などニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】ビルの窓清掃員が転落し心肺停止 屋上から落ちひさし突き破る ひさしの破片が通行人にも当たり軽傷|TBS NEWS DIG
- 防衛費の財源確保法案 与党の賛成多数で可決(2023年5月19日)
【関東の天気】あす 秋晴れ一転 傘の出番!(2022年11月6日)
6日はよく晴れて、気象衛星からも関東周辺がよく見えました。1カ月前と比べてみると、山の緑が茶色に変わって、ずいぶん紅葉が進んだのが分かると思います。最近は市街地でも色付き始めていて通勤・通学の時にも紅葉を楽しめます。
さて、このところ晴れ続きでしたが、7日は傘が必要なエリアが出てきます。天気の傾向を見ると、7日の午前7時、通勤通学の時間帯は関東全域でオレンジ、よく晴れそうです。これが昼になると、南からグレーの曇りエリアが広がります。そして夕方4時には神奈川、千葉方面で青、雨が降り出しそうです。その後、雨エリアはだんだん北に広がって、東京や埼玉、茨城方面でも午後9時には雨になります。帰りの時間に備えて雨具をお持ち下さい。
そして気温はといいますと、日中は6日と同じで18度前後ですが、朝の冷え込みが強いです。水戸は5度と霜が降りる寒さですし、東京は9度で10日ぶりに一桁の冷え込みになりそうです。
それでは、週間予報です。8日は皆既月食です。関東も夜は晴れて、月食を楽しめそうです。その後、12日まで晴れ続き、昼間は20度以上と過ごしやすい陽気になるでしょう。ただ、朝は冷えるので服装選びに注意です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く