- 【速報】東京電力・東京ガス「地震による影響確認中」【千葉・木更津市で震度5強】|TBS NEWS DIG
- 【銀座時計店”仮面強盗” 】犯行の瞬間から逮捕まで パトカーとカーチェイス 逃走ルート明らかに【ニュースまとめ】ANN/テレ朝 Masked Robbery at Ginza Watch Store
- ラーメン店の倒産急増 年間倒産件数が過去最多の可能性も…人気店でも閉店 背景は?(2023年9月15日)
- 「日本赤軍」重信房子元幹部 刑期20年満了で出所(2022年5月28日)
- 【速報】胸に刃物が刺さった男性が工場で・・・男は逃走中(2022年5月1日)
- 【財政審提言】「財政健全化目標を堅持すべき」防衛費は「規模ありきで議論すべきではない」
【関東の天気】あす 秋晴れ一転 傘の出番!(2022年11月6日)
6日はよく晴れて、気象衛星からも関東周辺がよく見えました。1カ月前と比べてみると、山の緑が茶色に変わって、ずいぶん紅葉が進んだのが分かると思います。最近は市街地でも色付き始めていて通勤・通学の時にも紅葉を楽しめます。
さて、このところ晴れ続きでしたが、7日は傘が必要なエリアが出てきます。天気の傾向を見ると、7日の午前7時、通勤通学の時間帯は関東全域でオレンジ、よく晴れそうです。これが昼になると、南からグレーの曇りエリアが広がります。そして夕方4時には神奈川、千葉方面で青、雨が降り出しそうです。その後、雨エリアはだんだん北に広がって、東京や埼玉、茨城方面でも午後9時には雨になります。帰りの時間に備えて雨具をお持ち下さい。
そして気温はといいますと、日中は6日と同じで18度前後ですが、朝の冷え込みが強いです。水戸は5度と霜が降りる寒さですし、東京は9度で10日ぶりに一桁の冷え込みになりそうです。
それでは、週間予報です。8日は皆既月食です。関東も夜は晴れて、月食を楽しめそうです。その後、12日まで晴れ続き、昼間は20度以上と過ごしやすい陽気になるでしょう。ただ、朝は冷えるので服装選びに注意です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く