- 中国・上海で「習近平退陣」と叫ぶ大規模な抗議デモ 新疆ウイグル自治区での火災受け|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー大統領が広島に降り立つ 「平和になるように頑張って」沿道に大勢の人(2023年5月20日)
- 【国会ダイジェスト】細田議長 不信任決議案は「時間の無駄」?“セクハラ疑惑”への各党の対応・主張|TBS NEWS DIG
- 『大混雑で自由席に乗れず』『国際線の予約数は去年の8倍超』GW後半5連休がスタート(2023年5月3日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか/ フィンランド「軍事的中立の時代は終わった」31か国目のNATO加盟など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】自公・一部野党など改憲勢力で3分の2以上を維持(2022年7月10日)
東京・杉並区職員を個人情報漏洩疑いで逮捕 知人の男は暴力団関係者に人探しを依頼されたか|TBS NEWS DIG
住民基本台帳ネットワークシステムで閲覧した個人情報を外部に漏洩した疑いで、東京・杉並区役所の職員と職員の知人の男が警視庁に逮捕されました。
住民基本台帳法違反の疑いで逮捕されたのは、杉並区役所の職員・市川直央容疑者(32)と知人で住所不定の佐々木洋樹容疑者(34)です。
市川容疑者は去年4月と今年2月ごろ、区役所の端末から住民基本台帳ネットワークシステムにアクセスし、都外に住む男女2人の住所などの情報を閲覧し佐々木容疑者に伝え、漏洩した疑いがもたれています。
警視庁によりますと、当時、区民課に勤務していた市川容疑者は佐々木容疑者から依頼を受け、他にも20人以上の個人情報を漏洩した可能性があるということです。
警視庁は、佐々木容疑者が暴力団関係者などから人探しを依頼されたとみて、事件のいきさつを調べています。
杉並区に対し情報漏洩により被害を受けたとする人物の氏名が書かれた告発文書が届いたことで事件が発覚し、岸本聡子区長は「再発防止の徹底に全力で取り組み、事実関係が明らかになった時点で厳正な処分を行っていく」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FmUlARW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/plPqrjQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4XZf9Ue



コメントを書く