- カラオケパブ経営女性殺害で懲役20年 遺族「どんな刑罰でも戻ってこない」(2022年10月20日)
- 【きょうは何の日】『作業服』の日 ―― 地下鉄の安全を守る仕事人/ 巨大空港の仕事人/ ドローンで漏水を見逃すな/ 「7分のキセキ」支える仕事人 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】岸田首相コメント 大阪府など18道府県に”まん延防止措置”追加適用へ(2022年1月24日)
- 【朝ニュースまとめ】 上皇さま きょう米寿(88歳)の誕生日 など 12月23日の最新ニュース
- 【速報】東京で新たに8026人の感染 新型コロナ
- “80m崖下”に4人乗る車が転落…「奇跡」全員一命とりとめ ヘリで救助 米国(2023年1月4日)
上海で「国際輸入博」開催 日本は「キャンプグッズ」アピール(2022年11月5日)
中国・上海で海外からの輸入製品を展示するイベントが開かれました。日本は「キャンプグッズ」をアピールしています。
5日から上海市で始まった国際輸入博覧会では、世界各国から2900社以上の企業が集まり、自社の製品をアピールしています。
中国の調査会社の調べでは新型コロナウイルスが拡大して以降「キャンプブーム」が起きていて、関連する商品の市場規模が1兆4000億円を超えたということです。
日本のキャンプ商品が集められたエリアは日本貿易振興機構=ジェトロによって企画されました。
会場にはAI(人工知能)をテーマにしたエリアも設けられ、ロボットによるサッカー大会などが披露されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く