- 【速報】北朝鮮が弾道ミサイル発射 岸田総理「万全の態勢」など3点指示 ミサイルはすでにEEZ外に落下か|TBS NEWS DIG
- 山上容疑者 宗教団体への恨み 3年前からSNSに繰り返し投稿か 犯行の動機解明につながるか
- 【12月9日 明日の天気】関東や西日本は行楽日和に 北海道は日本海側を中心に雪の所も|TBS NEWS DIG
- 【速報】旧統一教会など被害者救済の新法案を閣議決定 政府(2022年12月1日)
- 国際刑事裁判所 ロシアのプーチン大統領の逮捕状を発行 バイデン大統領「彼が戦争犯罪を犯したのは明らかだ」ゼレンスキー大統領「歴史的な決定」|TBS NEWS DIG
- 【発売36年で初】ローソン”からあげクン” 来月末から値上げへ
ロシア 殺人や強盗など重大犯罪受刑者の動員可能に(2022年11月5日)
ウクライナでの戦況が泥沼化するなか、ロシアのプーチン大統領は重大犯罪の受刑者の動員を可能にする法律に署名しました。
プーチン大統領は4日、重大犯罪の受刑者や犯罪歴を持つ市民の徴兵を可能にする法律に署名しました。
これまで、軍隊での勤務を禁止されていた殺人や強盗などで有罪判決を受けた人の動員が可能になります。
ロシアメディアは、元受刑者ら数十万人を新たに動員する可能性があると指摘しています。
プーチン大統領は、歴史家や宗教指導者らとの会合で「これまで西側諸国がウクライナに反ロシア感情を植え付けてきた」と自論を展開しました。
そのうえで「ウクライナとの衝突は避けられなかった」と述べ、侵攻を正当化しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く