- 【“備品持ち帰り”問題】過去に枕やドライヤーなど紛失 逆に荷物を“置き去り”にする宿泊客も
- 市役所でどう使う?“行政初”試験導入へ 横須賀市に聞く『ChatGPT』活用法(2023年4月19日)
- 「日本にいるうちは恐れて・・・」バイデン大統領が帰国直後に“ミサイル3発”(2022年5月25日)
- システム障害で…アメリカ国内線 全便が“一時離陸停止”「サイバー攻撃の証拠ない」(2023年1月12日)
- 【解説ライブ】“異次元”少子化対策「ようやく本気に…」/ 2年間の負担増は「13万円超」/「終活」親と話し合わない理由は/ 賃上げ実現のポイントは など(日テレNEWSLIVE)
- 【火事】仮設見学施設 旧“赤れんが庁舎”は延焼せず 北海道
SMBC日興証券 社長を半年間無報酬処分へ 先月金融庁から行政処分|TBS NEWS DIG
相場操縦事件をめぐり、金融庁から行政処分を受けたSMBC日興証券は、経営責任を明確化するために、社長を半年間、無報酬とするなど処分する方針を固めたことがわかりました。
SMBC日興証券の相場操縦事件では当時の幹部と法人が起訴され、金融庁は先月、SMBC日興証券に対し一部の業務について3か月間の業務停止命令を出したほか、親会社の三井住友フィナンシャルグループに対しても改善措置命令を出しています。
関係者によりますと、三井住友フィナンシャルグループとSMBC日興証券は、経営責任を明確化するため、SMBC日興証券の近藤雄一郎社長を半年間、無報酬とするなど処分の最終調整に入ったことがわかりました。
また、親会社の三井住友フィナンシャルグループも、太田純社長など経営幹部に対して報酬減額する処分を行う方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XisBtoF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OwuQrKC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ehHVkaC
コメントを書く