- 【オムライスライブ】卵ふわふわの優しい味!「名物オムライス」/ 食の極め人 チャーハンVSオムライス など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
- 接客するのは「アバター」全国初の無人コンビニが30日大阪にオープン 働き手不足の解消に期待
- 【高校生の活躍】料理&技術開発!地域の魅力発信に貢献 愛媛 NNNセレクション
- 【大阪・母娘殺害】ブラジル国籍夫の弁護士「複雑な事情があったと…」
- 【犯行映像】「卑怯やね」餃子の無人販売所で大量窃盗…『金を入れるふり』で支払わず(2022年11月9日)
- 【ゾウ16頭が街中を大行進?】52年前に開催の「大阪万博」ゾウが”公道”を練り歩き40km移動「なんでもありの昭和時代の万博だった」
逃走中に携帯電話など支援受けたか 閉館ホテルから逃走の男(2022年11月4日)
神奈川県相模原市の閉館したホテルに逃げ込むなどして逃走していた男が逮捕された事件で、男が逃走中に本人名義ではない携帯電話を使用するなど、支援を受けていたとみられることが分かりました。
監禁容疑で指名手配されていた内野大輔容疑者(44)は、先月20日、相模原市で、警察官に気付いて閉館したホテルに逃げ込んだ後、行方が分からなくなっていましたが、今月2日に出頭し逮捕されました。
捜査関係者への取材で、内野容疑者が逃走前に乗っていた車から、本人のスマートフォンが見つかったほか、逃走中は、それとは別の携帯電話を使用するなどした形跡があることが分かりました。
警察は、逃走を支援していた人物がいるとみて調べています。
内野容疑者は取り調べに、監禁の容疑を否認しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く