- 【速報】マイナポイントが“他人に付与”される被害を121件確認…マイナンバーを別人の「キャッシュレス決済」情報と間違って登録したことが原因…総務省が発表|TBS NEWS DIG
- イスラエルと「イスラム聖戦」停戦合意 発効|TBS NEWS DIG
- 【速報】大阪ビル放火殺人 谷本盛雄容疑者が死亡
- 全国で新たに6万5280人感染 重症136人、死者52人 東京では6520人感染 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【小倉こども政策担当相に生直撃!】岸田政権「少子化対策」何が異次元?財源は?子どもの意見を政策に反映「こどもまんなか社会」狙いは?【深層NEWS】
- 山口県含む九州地方は引き続き19日日中まで線状降水帯発生の可能性 東日本も20日にかけて大雨のおそれ |TBS NEWS DIG
イスラエル総選挙 ネタニヤフ氏勢力が過半数確保 約1年半ぶり政権復帰へ(2022年11月4日)
イスラエルの総選挙は開票作業が終わり、ネタニヤフ元首相の勢力が過半数を確保しました。連立協議でネタニヤフ氏がおよそ1年半ぶりに政権に復帰する見通しです。
政治的混乱が続くイスラエルで今月1日に実施された総選挙の結果、ネタニヤフ元首相率いる勢力が国会の議席数120のうち64議席を確保しました。
今後、協力する政党との連立協議が行われますが、順当にいけば、今月中旬に新政権が発足するとみられています。
連立政権にはパレスチナ人の排斥を訴える極右政党「宗教シオニズム」も参加する予定で、パレスチナ側からは「さらに暴力的な政権が生まれる」と警戒する声が上がっています。
また、ネタニヤフ氏はイランと核交渉を進めるアメリカのバイデン政権に反発する姿勢を示していて、新政権がアメリカと協調していけるのかどうか不透明です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く