- 45歳で死去した緩和ケア医『がんと闘いながら亡くなる1か月前まで患者に寄り添う』…看取った母が 「わかった」患者家族の気持ち 緩和ケア医親子の2年間(2022年10月13日)
- 「子どもが変な薬を飲んで気分が悪いと言っている」大麻所持の疑いで中学2年生の男子生徒を逮捕
- 「ナイフで腹部のあたりを1回か2回くらい刺した」神戸マンション女性刺殺事件 35歳の男を逮捕
- 【大規模訓練】都直下地震など災害想定 自衛隊や機動隊など約600人態勢
- 【ライブ】最新ニュース:国連・ウクライナ・トルコ3者会談 ザポリージャ原発の安全確保など協議 など(日テレNEWS LIVE)
- 【連続強盗事件】「ルフィ」名乗る人物 フィリピンから指示か
【専門家解説】ミサイル連続で発射…北朝鮮の狙いは?今後も続く?
韓国軍によると、北朝鮮は3日午前7時39分ごろ、平壌の順安付近から日本海に向けて、長距離弾道ミサイル1発を発射しました。ICBM「火星17」の改良型で、大陸間弾道ミサイルだとみています。浜田防衛大臣は「最高高度約2000キロで約750キロ飛翔し、日本海に落下した」としています。
韓国軍によると、ミサイルのエンジンは上空で分離した後、正常な飛行に失敗したと推定されています。また、午前8時半すぎからは、西部の价川付近から日本海に向けて、短距離弾道ミサイルとみられる2発を発射しました。
一方で、政府は当初、「宮城県・山形県・新潟県の上空を飛翔し、通過したとみられる」と、「Jアラート(=全国瞬時警報システム)」を出しました。ただ、実際には日本の上空を通過していなかったとして、訂正しました。
北朝鮮の狙いや、今後もミサイル発射は続くのかなど、北朝鮮政治が専門の慶応義塾大学・礒崎敦仁教授に聞きました。
(2022年11月3日放送「news every.」より)
#北朝鮮 #ミサイル #韓国 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/hqPYGRi
Instagram https://ift.tt/ojg8sqJ
TikTok https://ift.tt/0KfOJN1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く