- 速報北朝鮮が発射した弾道ミサイルの可能性があるものEEZ内にすでに落下か政府関係者TBSNEWSDIG
- 【焼き鳥まとめ】親子2代で繋ぐ焼き鳥のバトン / 商店街で愛される味!絶品焼き鳥/ 守り受け継がれるこだわりタレの焼き鳥 など (日テレNEWS LIVE)
- 【台湾・馬英九前総統】上海の空港に到着 中国政府高官と会談か
- 6月1日は『電波の日』1950年に電波が民間に解放され72回目 3年ぶりに記念式典開催(2022年6月1日)
- ロシア・プーチン大統領 併合4州に「戒厳令」 南部へルソンでは州の行政権限を軍に移行|TBS NEWS DIG
- 防波堤で男性3人が海に転落 2人死亡 福井・坂井市|TBS NEWS DIG
【三越伊勢丹】廃棄寸前 「リーバイス501」を再生
三越伊勢丹は、廃棄寸前だったおよそ10トンの「リーバイス501」を靴やカバン、家具などに再生し、23日から販売を始めました。
デパートの店頭にずらりと並んだブルーデニムの洋服や靴、カバンにソファ、およそ200種類。これらはすべて「リーバイス501」の古着をリメイクして作られたものです。
元々は都内のアパレル加工工場がアメリカで大量に買い付けた廃棄寸前の「501」でした。この存在を知った三越伊勢丹が国内外のブランドやデザイナーらに呼びかけ、新たなデニム商品に生まれ変わらせました。
アパレルは世界2番目の環境汚染産業といわれ、中でもジーンズは染色などの過程で環境負荷が高いとされています。
三越伊勢丹はこうした取り組みを通じ、持続可能なファッションを提案したいとしています。
これらの商品は来月5日まで、伊勢丹新宿店で販売しています。
(2022年3月23日放送)
#ファッション #デニム #リーバイス #三越伊勢丹 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/02RDjNH
Instagram https://ift.tt/kefI7UX
TikTok https://ift.tt/7yzUGmf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く