- 【Bluesky解説】Xと何が違う?Twitter元CEOが立ち上げ”分散型SNS” 三上洋「インプレゾンビや誹謗中傷はあまり起きていない」|アベヒル
- メドベージェフ前ロシア大統領がウクライナ東部・親ロ派支配地域を訪問 侵攻後に支配地域に入った政権幹部としては最高位|TBS NEWS DIG
- 「いざ山開きじゃ!」甲冑姿で市長がお出迎え“天空の城”竹田城跡で2か月ぶりの山開き 兵庫・朝来市
- 元従業員「避難経路の説明なく・・・」 6人死亡の工場火災 「三幸製菓」に家宅捜索(2022年2月16日)
- “ゴジラ”松井がジャイアンツ球場に登場!小学生に指導 最後は柵越えも(2023年4月29日)
- 【岸田政権】“新しい資本主義”実現へ 人材“流出”防ぐため雇用制度を見直しへ
“ほほ笑む太陽”NASA公開…カボチャのお化けに変身 #Shorts
NASA(アメリカ航空宇宙局)がツイッターで投稿した太陽の映像です。しばらく見ていると、太陽がほほ笑んでいるかのようです。
NASAツイート:「はい、チーズ!NASAの天文台は、太陽が『ほほ笑んでいる』様子を捉えました」
そして、このツイートにイギリスの科学技術施設協議会が反応しました。
「写真を修正しました」とのコメントとともに送られた画像は、なんと、ほほ笑んでいる太陽にはヘタが生え、ハロウィーンで使われるカボチャのランタンに。
たしかに、怪しげにほほ笑むカボチャのお化け「ジャック・オ・ランタン」にも見えます。
NASAによりますと、太陽表面の温度の低い部分が黒く写り、まるでほほ笑んでいるように見えているということです。
(「グッド!モーニング」2022年11月2日放送分より)/a>



コメントを書く