- 戦禍のウクライナから「わんぱく相撲全国大会」に2人が出場 取組の結果は?#shorts
- 【H3ロケット1号機】組み立て棟に戻される 来月10日までの打ち上げ目指す
- 【“震度6強”から1週間】福島各地で復旧作業 避難所でテント生活続く人も
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 北朝鮮、ロシアに「相当な数の砲弾」供与か/ウクライナ産穀物の輸出再開発表/プーチン大統領「報復の一部だ」 エネルギー施設を攻撃 など(日テレNEWSLIVE)
- 約1700人が“マスクなし”で参加 警視庁 2年半ぶりの「部隊出動訓練」|TBS NEWS DIG
- 【解説ライブ】“住みやすい街”トップ10に異変/「防衛費」一部“増税”で確保か/発達障害“可能性ある子”「1クラスに3人」/クリスマス休戦は?プーチン大統領の思惑は など(日テレNEWS LIVE)
【猛獣脱走】トラが逃げ出した…動物園と警察が捕獲訓練(2022年11月3日)
動物園からトラが逃げ出した想定で、動物園が警察署と合同で捕獲訓練を行いました。
軽快な音楽が流れるなか、後ろを振り返りながら走るのは1頭のトラ。動物園職員が車の中から麻酔銃でトラを眠らせると、盾を持った警察官が集まります。
そして、ネットを使ってトラを捕獲しました。
宇都宮動物園と宇都宮中央警察署は、着ぐるみを着た職員をトラに見立てた合同の捕獲訓練を実施しました。
訓練中に園内で流れる音楽は、職員に危険を知らせるものだということです。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、訓練を実施するのは3年ぶりです。
宇都宮動物園・荒井賢治園長:「猛獣が脱走するというのはこの園だけの問題ではなくなってしまうので、どう対応をするのか日頃から訓練をして確認をしておく必要性を感じてやっております」
宇都宮動物園では現在、アムールトラ2頭とホワイトタイガー4頭を飼育しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く