- 「戦争抑止力を拡大する必要性」金正恩総書記が強調 中央軍事委員会の拡大会議で|TBS NEWS DIG
- 『だれか、来る』『名前』ノーベル文学賞 ノルウェーの現代劇作家ヨン・フォッセさん(2023年10月5日)
- 【幻想的光景】「癒やされる」茶室から絶景 空気カラカラで乾燥対策グッズが人気(2022年11月10日)
- 米5月の消費者物価 11カ月連続で伸び鈍化 物価伸び率は落ち着くも人手不足続く(2023年6月13日)
- 台風15号は温帯低気圧に 静岡で記録的短時間大雨情報相次ぎ 土砂崩れなどで2人死亡 1人行方不明|TBS NEWS DIG
- 「学校を休ませるべき?」悩む保護者の判断材料にチェックリスト公開 夏休み明け学校がつらいあなたへ|TBS NEWS DIG
経団連 来年の春闘で会員企業にベア含めた賃上げ呼びかけへ|TBS NEWS DIG
経団連は来年の春闘で会員企業に対し、ベースアップを含めた賃上げを呼びかける方針を固めました。
急激な物価上昇が広がる中、経団連は来年の春闘で会員企業に対し、基本給を一律に上げるベースアップを含め、積極的な賃上げを要請する方針を固めました。来年1月にも経営側の交渉指針として公表する予定です。
連合は「ベースアップ」と定期昇給分とあわせて5%程度の賃上げを要求していて、労使双方で賃上げに向けた議論が本格化することになります。
消費者物価は東京の速報値で去年より3.4%上昇し、40年ぶりの伸び率を記録。岸田総理はきのう、経団連の十倉会長とトヨタ自動車の豊田章男社長らとの面会の場でこれまでの賃上げを評価したうえで、持続的な賃上げに協力を要請していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HYLNoCm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6DQbWXu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sLzflkg
コメントを書く