- 【蓬莱気象予報士解説】あさって日曜は「15年やっていて、1度見たかくらいの高い気温」さらにこの夏は「日本列島が“亜熱帯化”。今までとはステージが違う、過去にないくらいの暑さ」
- 【SDGs】桜色の希望の灯りが人々を笑顔に、冬に咲くエコな桜(2022 /2/1)
- 輪島市でー2.8℃ 被災地は厳しい冷え込み 停電や断水が続き、避難生活への影響懸念
- 北朝鮮から弾道ミサイル 半島東岸付近に落下と推定 海保(2022年11月17日)
- 【解説】国後島の女性遺体 「身元調査」と「引き渡し」はどうなる?(2022年5月13日)
- “液体のようなもの”かけられた東大寺大仏殿で専門の技術者による「除去作業」始まる(2022年5月16日)
「弟の大学費用のために」 大阪から上京し特殊詐欺(2022年6月22日)
東京都内の80代の夫婦から現金100万円をだまし取ったとして大阪の20歳の男が逮捕されました。男は「弟の大学費用のためにやった」と話しています。
無職の白間広宣容疑者(20)は今月8日、足立区の80代の夫婦から現金100万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、白間容疑者は「高額収入」というネットの書き込みを見つけて応募し、夜行バスで上京しました。
その後、発信者から非通知の電話で指示された夫婦の自宅に行き、100万円の入った封筒を受け取ったということです。
白間容疑者は報酬として3万円を受け取っていて、容疑を認めています。
「家に金を入れようと思った。弟の大学費用のためにやった」と供述しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く