- 【速報】映画「ドライブ・マイ・カー」がゴールデングローブ賞受賞
- 軟弱地盤の改良…工期は9年超 辺野古移設への代執行工事開始 地元の受け止めは【報道ステーション】(2024年1月10日)
- 【ウクライナ情勢】ロシア“国有化”のザポリージャ原発 IAEA事務局長「ウクライナの施設」
- スプーン・フォークは6円 ファミマが直営店で有料化開始(2024年1月19日)
- 世界の女性が注目する日本の人気スポットは?外国人女性観光客100人に調査“日本でやりたいこと”|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/中国で「氷点下53℃」観測 電柱をなめた女の子の舌が… など(日テレNEWS LIVE)
「いま韓国との関係を改善しないといけない」麻生副総裁が訪韓し、尹大統領と会談|TBS NEWS DIG
自民党の麻生副総裁がきょう、韓国を訪問し、尹錫悦大統領と会談しました。日韓関係の改善に向け、進展はあるのでしょうか。
麻生副総裁はさきほど、韓国に到着しました。訪問は2日間の予定で、午後5時半前に大統領府に入り、尹大統領との会談を始めました。
会談では、日韓の最大の懸案である徴用工問題などについて協議し、麻生氏は両国間の請求権問題が協定に基づき、「完全に解決されている」との日本の立場を改めて伝えるものとみられます。
なぜ、このタイミングで韓国を訪問するのでしょうか。
松野博一 官房長官
「政府としてお答えする立場にはありません。総理の特使として訪問する、親書を持参するといった事実はありません」
麻生氏は周囲に対し…
麻生氏
「ウクライナ侵攻があって台湾有事がいつ起きるか分からない中で、いま韓国との関係を改善しないといけない」
会談では、海洋進出を強める中国や、ミサイル発射を繰り返す北朝鮮などを念頭に、安全保障面での連携も議論する見通しです。特に、韓国が2019年に一時破棄を通告した、日韓の軍事機密共有協定「GSOMIA」の運用正常化で進展があるかも焦点です。
麻生氏は先週土曜日に岸田総理と会食をしていて、今回の韓国訪問について議論したものとみられます。
岸田総理は、今月行われるG20サミットなどの場で尹大統領との会談を検討していて、麻生氏の訪問はその地ならしとの見方もあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HYLNoCm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6DQbWXu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sLzflkg



コメントを書く