- 【お盆休み上空リポート】USJにはたくさんの人 新型コロナに伴う入場制限は行わず
- 【お天気解説】「線状降水帯」予測始まる…“どのように発表?”“最新の観測メカニズム”とは‥気象予報士がテレビより少~し長く解説!(2022年6月10日)
- 【どうぶつまとめ】車に犬が挟まり抜けず 救出活動の行方は? タイ/ムギュッ! 甘えん坊すぎる「アシカ」飼育員にベッタリ など(日テレNEWS LIVE)
- “待機14日”を短縮へ オミクロン拡大で親が“合格祈願”全国の新規感染者2万人超(2022年1月14日)
- 「マイナンバーカード普及は待ったなし」岸田総理が“実質義務化”を急ぐワケ【官邸キャップ解説】|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー大統領 バイデン大統領に追加の軍事支援を要請|TBS NEWS DIG
教科書選定委員だった元校長…情報漏洩の見返りに出版社から『ゴルフや飲食接待』か(2022年11月2日)
教科書の選定をめぐり元校長が加重収賄の疑いで書類送検されました。
加重収賄の疑いで書類送検されたのは大阪府内にある藤井寺市立中学校の元校長の男性(61)です。警察などによりますと、元校長は2020年4月~7月にかけて、教科書出版会社「大日本図書」の社員に翌年度の中学校の教科書採択に関する情報を漏らし、元取締役らから見返りとしてゴルフや飲食の接待を受けた疑いが持たれています。
元校長は、当時は教科書選定の委員を務めていて、最終的に数学と保健体育で「大日本図書」の教科書が採択されたということです。
警察は3人の認否を明らかにしていません。
大日本図書は「再発防止に取り組んでまいります」とコメントしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/r4WHvcq
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #加重収賄 #書類送検 #教科書 #大日本図書 #接待
コメントを書く