- 「給付金を投資して2倍に」相次ぐ持続化給付金詐欺 被害総額は2億円・・・残されている道は“自主返納”|TBS NEWS DIG
- 「廃止ありきだったのではないか」市議会で議論に 長野市の「公園廃止」問題|TBS NEWS DIG
- 【8月30日(火)】火曜日は雨の所あり…『台風11号』は非常に強い勢力に発達へ【近畿地方】
- 神奈川県が「ビッグモーター」に原状回復費に約780万円請求 街路樹問題めぐり|TBS NEWS DIG
- 7人組“駆け込み会食” 東京都 11日から飲食店「4人以内」に(2022年1月10日)
- 【保育園】質に違いはないは夢物語 “保育園の外れと当たり”【てぃ先生】【久保田智子編集長のSHARE】#14抜粋| TBS NEWS DIG
最高裁が記録廃棄の一時中止を全国の裁判所に指示 重大少年事件の記録廃棄を受け|TBS NEWS DIG
各地の家庭裁判所が重大な少年事件の記録を廃棄していた問題を受け、最高裁は全国の裁判所に対し、保管する記録の廃棄を一時中止するよう指示したことがわかりました。
裁判所が保管する記録をめぐっては先月、神戸の連続児童殺傷事件など、重大な少年事件の記録を各地の家庭裁判所が廃棄していたことが相次いで発覚しました。
この問題を受け最高裁は先月25日、全国の裁判所に対し、少年事件以外も含め保管する全ての記録について、保存期限が過ぎても当分の間、廃棄をしないよう指示したということです。
最高裁は記録の保管や廃棄が適切に行われているか、有識者から意見を聞くことにしていて、議論の方向性が定まるまで記録廃棄の停止を続けるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HYLNoCm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6DQbWXu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sLzflkg
コメントを書く