- 泉代表「政権交代に向け全力」と訴え 党の支持率低迷には危機感 立憲民主・党大会【記者報告】|TBS NEWS DIG
- 防衛費増額めぐり小泉元総理「国債依存は到底認められない」|TBS NEWS DIG
- ストライキのさなか…そごう・西武の売却決定【知っておきたい!】(2023年9月1日)
- 【ライブ】12/16 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 28歳アナウンサー「発声障がい」と闘っています。ある日突然 喉に違和感が… 絶望の末に伝えたかった“声の病気”のこと【news23】|TBS NEWS DIG
- 歴史的快挙「奨励会」所属せずプロ棋士は戦後初 小山怜央さん(29)プロ棋士編入試験に合格 【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
“回廊”軍事利用しない保証必要 プーチン大統領 穀物輸出再開に条件(2022年11月2日)
ウクライナ産の穀物輸出を巡る合意をロシアが一方的に停止したことについて、プーチン大統領は穀物輸送の「回廊」をウクライナが軍事利用しないと保証する必要があると主張しました。
ロシア大統領府によりますと、プーチン大統領は1日、トルコのエルドアン大統領と電話で会談し、ウクライナが穀物輸送の「回廊」を軍事利用しないと保証すれば穀物輸出の合意を再開する可能性があると伝えました。
国連は、トルコとウクライナとの間で「回廊」を通じた穀物輸送について2日は見合わせることで合意しました。
一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は1日、「穀物輸送の回廊には信頼できる長期的な防衛が必要だ」として、ロシアを牽制(けんせい)しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く