- 逮捕の衆院議員「選定基準見直し」で業者から国会質問の依頼受けたか 洋上風力発電汚職事件|TBS NEWS DIG
- 奈良・平群町のメガソーラー建設計画めぐる訴訟 工事の差し止めなど求めた住民の訴え退ける 奈良地裁#shorts #読売テレビニュース
- 台湾有事念頭にシェルターなど議論 沖縄訪問の松野長官(2023年7月25日)
- 【グルメライブ】「ラーメン多めに」こだわり店主の東京ラーメン物語 /“お値段据え置きの店”は今… など -- “every.グルメ”シリーズ一挙公開(日テレNEWSLIVE)
- 東京都 警戒レベルを“最高”に引き上げ「デルタ株にも注意が必要」(2022年1月20日)
- 【中国】台湾周辺6区域で異例の軍事演習 台湾・国防部「台湾を封鎖するのも同然」
時速90キロで法面に乗り上げ横転 フェード現象か 静岡で27人が死傷した観光バス事故|TBS NEWS DIG
先月13日、静岡県小山町で観光バスが横転し27人が死傷した事故で、バスは時速90キロで法面に乗り上げ横転したことが新たにわかりました。
この事故は先月13日、小山町の「ふじあざみライン」で観光バスが横転し、1人が死亡、26人が重軽傷を負ったものです。取り調べに対し、逮捕された運転手は「ブレーキが利かなくなった」と供述していて、バスは事故現場の400メートル以上手前から制御不能になったとみられています。
警察によりますと、バスの車体を検証した際に発見された走行記録やドライブレコーダーに表示される速度がどちらも時速90キロ程度を示していたことが新たに分かりました。
警察は下り坂で、フットブレーキを使い過ぎることによってブレーキの機能が極端に低下する「フェード現象」が起きたとみて捜査を進めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HYLNoCm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6DQbWXu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sLzflkg
コメントを書く