- 広島でもオミクロン確認“市中感染”か 「受験制限」をめぐり政府が方針一転(2021年12月27日)
- 男性を殺害し大阪ビジネスパークに遺棄、容疑者の元妻を証拠隠滅の疑いで逮捕 遺体運んだ車を売却か
- “メタノール中毒死殺人事件” 家庭内暴力で警察に相談 スマホには顔面に暴行の痕も | TBS NEWS DIG #shorts
- 「兄に怒鳴られ…」ヘンリー王子“確執”暴露 ドロ沼内情告発も英王室“沈黙”(2022年12月16日)
- 【日韓国防高官】“6年ぶり”会談… レーダー照射問題についても協議
- 【とんかつVSからあげまとめ】総菜王!とんかつVSから揚げ/ “父の夢”受け継いだ“息子のトンカツ” / 伝承の味!鶏のから揚げ列伝など(日テレNEWS LIVE)
今年もあと2か月…『年賀はがき』販売開始 SNS普及の影響で発行枚数は12年連続で減少(2022年11月1日)
今年もあと2か月となり、年賀はがきの販売が始まりました。
11月1日、京都中央郵便局では京都の花街・宮川町の舞妓さんが踊りを披露し、年賀はがきの販売開始に華を添えました。来年の年賀はがきは干支のうさぎやディズニーのキャラクターが描かれたものなど6種類で、1枚63円で販売されます。
SNSの普及により年賀状の需要が減っていて、今年の年賀はがきの発行枚数は16億4000万枚と、12年連続で減少となりました。
(日本郵便・近畿支社 藤井良裕副本部長)
「友人、知人の方、ご親戚の方に新年最初のご挨拶ということで、ぜひ年賀はがきをご活用いただければと考えております」
年賀状は12月25日までに投かんすれば元日に届くということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/k95csIn
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#年賀はがき #花街 #舞妓さん #京都中央郵便局 #SNS #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く