- 【パンまとめ】“絶品パン祭り”1日1000個以上売れるパン/ こだわりカレーパン/ 濃厚メロン味/ はみ出しあんパン/ 山のパン屋さん など (日テレNEWS LIVE)
- 【政府】“統一教会”被害者救済法案を提出 今国会での成立目指すも野党反発
- 【36歳の息子逮捕】父をハンマーで“殴り殺そう”としたか… 神奈川・横浜市
- 岸田総理「覚悟を持って臨む」反撃能力の行使判断 防衛力強化など野党追及 参・予算委|TBS NEWS DIG
- 維新・池下議員の政治団体『事務所を無償提供されるも収支報告書へ不記載』寄付として記載が必要(2022年1月6日)
- 【事故】トラックとバスが正面衝突…乗客の80代女性がケガ 東京・昭島市
年賀はがき販売開始 減少に対策…小学生が購入体験(2022年11月1日)
来年用の年賀はがきの販売が、1日始まりました。発行枚数の減少に歯止めをかけようと小学生の購入体験会が開かれました。
日本郵便PFCアドバイザー・清水章子さん:「年賀状って知ってる?」
日本郵便が、来年のお年玉付き年賀はがきの販売開始に合わせて開いた特別授業では、小学生たちが年賀状についての知識や書き方などを教わったあと、窓口での購入を体験しました。
小学4年生:「家で飼っているカブトムシにも年賀状をあげたいです」
年賀はがきの発行枚数は、電子メールやSNSの普及などで13年連続で減少しています。
日本郵便は、多様化する年始のあいさつに対応するとして、去年からLINEを活用したデジタル年賀状も販売しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く