- カナダ下院議長 「ロシアと戦った英雄」としてナチス・ドイツ指揮下部隊にいたウクライナ系カナダ人を議会に招き辞意|TBS NEWS DIG
- 「地面師」男を送検 地価高騰のミナミ狙ったか 不動産会社代表になりすまし約14億円詐取の疑い #shorts #読売テレビニュース
- イスラエル軍「陸海空からガザ市を包囲」ガザ北部で攻撃強める|TBS NEWS DIG
- 【刑事告発】公共施設の工事を手がける会社と社長 脱税の疑い #Shorts
- 上野動物園のパンダ「シャンシャン」 来年2月21日に中国返還決定| TBS NEWS DIG #shorts
- 国連人権理事会の専門家が来日 ジャニーズ性加害問題で元ジャニーズJr.ら聞き取りへ “ヒアリング調査結果”の影響力とは?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
釣り場で落岩の下敷きに 意識不明だった男性が死亡(2022年10月31日)
島根県大田市の海岸で落石事故があり、釣りをしていた男性が下敷きになって意識不明の状態でしたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察などによりますと、31日正午ごろ、大田市鳥井町の「笠ケ鼻」と呼ばれる釣り場で「釣り人が岩の下敷きになっている」と通報がありました。
消防などが現場に駆け付けると、50代から60代とみられる男性が10メートルほどの高さの岩壁から崩れ落ちてきたおよそ2メートルほどの岩の下敷きになっていました。
男性は病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
現場となった釣り場は大田市の海水浴場から西におよそ1キロの岩場で、すぐそばには切り立った崖があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く