- 「行動制限ではなく重症化リスクに応じた受診検討を」現場医師語る“医療逼迫の実態”(2022年7月24日)
- 【LIVE】きょうのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(2月20日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月16日)
- 【USB紛失】市の委託業者が再委託先などに“所属先を明かさないよう口止め” 尼崎市(2022年11月29日)
- 和歌山県沖の紀伊水道で貨物船同士が衝突 5人が海に投げ出され2人行方不明(2023年8月25日)
- 【ニュースライブ】妻の首絞め殺害か…長野県議を逮捕 /岸田首相「“防衛費”をGDPの2%に」 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
【中継】警戒強まる 人混みで立ち止まらぬよう呼びかけ 渋谷
韓国の事故を受け、東京・渋谷でもハロウィーン当日の31日は警戒が強まっています。渋谷センター街前から佐々木記者の報告です。
私は午後2時頃から渋谷で取材をしていますが、午後4時頃から人通りが増え始め、外国人観光客の姿や、仮装をした人も多く見られるようになりました。
警察官や警視庁の車両も徐々に増えてきていて、「DJポリス」も車両の上から声かけを始めました。ハロウィーン当日の31日は、これまでで最も混雑が予想されているため、警視庁は数百人態勢での警備を実施し、警戒を強めています。
また、韓国・梨泰院で起きた事故を受けて、警備にあたる際には「狭い道に人が集まった際には人の流れをつくるよう誘導するように」と指示を出すなどして、警戒を強めています。
渋谷を訪れていた人に話を聞きますと、仮装をしてハロウィーンを楽しみにきたという人でも、「本格的に混みそうな深夜までには帰ろうと思う」と話していたのが印象的でした。
これまでに大きなトラブルの報告はないということですが、夜にかけてさらに人が増えてくることが予想されていて、警視庁は、事故を避けるため、人混みなどでは立ち止まらないよう呼びかけています。
(2022年10月31日放送「news every.」より)
#ハロウィーン #東京 #渋谷 #韓国 #DJポリス 日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/L8PcC0D
Instagram https://ift.tt/PJaRTi8
TikTok https://ift.tt/CiQP8n0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く