- 天気急変ゲリラ雷雨で視界なし真っ黒な雨柱その下は(2023年6月16日)
- 【令和6年能登半島地震】一夜明け…被害相次ぐ 「非常災害対策本部会議」後の岸田総理コメント 能登半島沖で震度7 死亡6人けが人多数 複数の住宅倒壊 火災も 【ノーカット】(2024年1月2日)
- 【緊迫のスーダン脱出】武井外務副大臣「邦人帰国できるだけ早く」
- 3回目の人質解放 17人がイスラエル側に引き渡し ネタニヤフ首相はガザ入り|TBS NEWS DIG
- 【三菱UFJ銀行】店頭・ATM振込手数料を引き上げへ 10月から #shorts
- 「震災で一番培われた言葉」追悼行事の文字は「よりそう」阪神・淡路大震災からまもなく30年 神戸
死者154人 大半が20代から30代 ソウルの転倒事故(2022年10月31日)
ソウルでの転倒事故では、これまでに154人の死亡が確認されました。犠牲者の大半は20代から30代の若者だということです。
韓国政府は30日午後11時の発表で、これまでに死亡を確認したのは154人だと明らかにしました。
大半が20代から30代の若者で、全体の約3分の2が女性だということす。
また、負傷者は132人で、うち36人が重傷だとしています。
韓国政府は来月5日までの期間を「国家哀悼期間」として、すべての公共機関で半旗を掲揚し、ソウル市内に焼香所を設置すると発表しています。
一方、ハロウィーン当日を迎える31日も各地でイベントの開催などが予想され、さらなる事故に警戒が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く