- 「究極の体験を実現」車がロボットに!未来の乗り物『モビリティショー』開幕へ(2023年10月24日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露・プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」 / プーチン大統領らに逮捕状 / 集合住宅のミサイル直撃や死者も など(日テレNEWS LIVE)
- W杯開幕 ドイツ戦まで2日「勝ち点3を取りにいく」(2022年11月21日)
- 【ウクライナ“渡河作戦”成功】南部ヘルソン州ドニプロ川東側に初の拠点「5月反転攻勢」の可能性は?「モスクワ攻撃」アメリカが中止要請のワケ【深層NEWS】
- 【福島県】少なくとも70人ケガ 震度6強
- 14歳中学生が『7~8人から暴行』を受けて鼻の骨を折る重傷 男らはカバン奪い逃走(2023年1月18日)
ウクライナ産穀物輸出めぐる合意の履行を停止 ロシア国防省 クリミア軍港への「テロ攻撃に英関与」主張|TBS NEWS DIG
ロシアは、一方的に併合したクリミアの軍港でウクライナ側のテロ攻撃があり、イギリス軍関係者が関与していると主張。ウクライナ産穀物の輸出に関する合意の履行を停止すると発表しました。
ロシア国防省は29日、クリミアの軍港都市セバストポリでウクライナ側が黒海艦隊に「無人航空機と無人潜水機を使ったテロ攻撃を行った」と発表しました。
この攻撃で黒海を通じたウクライナ産の穀物輸出の安全確保に従事していた艦船が損傷を受けたとし、穀物輸出に関する「合意の履行を停止する」としています。
これを受けて、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアは、9月から穀物を輸出する船の運航を意図的に妨げていたとし、「アフリカやアジアを再び大規模な飢饉の脅威にさらそうとするロシアの意図が透けて見える」と非難しました。
また、ロシア国防省は「テロ攻撃はイギリス海軍の軍事顧問のもとで準備された」と指摘。そのうえで、ロシアとドイツを結ぶ天然ガスのパイプラインノルドストリーム1と2で先月末起きた爆発とみられるガス漏れについて、「この軍事顧問が計画と実行に関与した」と具体的な証拠を示さず一方的に主張しました。これに対し、イギリス国防省は「ロシア国防省は壮大なスケールの虚偽の主張を行っている」と反発しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xzUn0LR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0mP3syW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9ulVZ2z
コメントを書く