- タクシー運転手 “意識なくし”車に追突…事故後もアクセル“踏み続け”(2022年11月10日)
- 「恨みを祈願する所ではない」千葉の神社で“わら人形”五寸釘で打ちつけ『抹殺祈願』“ある人物”の顔写真も|TBS NEWS DIG
- サイバー攻撃受けた病院で一部手術を再開 通常診療や救急の受け入れは停止の状態続く(2022年11月4日)
- 【篠原ともえ】自作のビッグサイズスカートで登場し夢語る「世界で活躍するデザイナーに」
- 【阪神・淡路大震災27年】記憶を刻み、灯す希望
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』キーウ市当局「並外れた密度だった」 ロシア軍が“集中攻撃”/ウクライナが反撃開始か「ほぼ準備は整った」 など(日テレNEWS LIVE)
プーチン大統領“動員の過程で問題があった”30万人部分的動員が完了 追加の動員予定なし|TBS NEWS DIG
ウクライナ軍の反転攻勢が続く中、ロシアは30万人の部分的動員が完了したことを発表しました。
プーチン大統領は28日、30万人の予備役の部分的動員が完了したとショイグ国防相から報告を受けました。8万2000人が現地に送られ、このうち4万1000人は部隊に配属されたということです。そのうえで追加の動員の予定はないとしています。
ロシア・プーチン大統領
「動員の最初の段階でいくつかの問題があった。我が国では長い間動員を行っておらず、これは避けられなかった」
報告を受けたプーチン氏は動員の過程で問題があったことを認めました。一方、このアピールが政権内部や国内でどの程度理解を得られるかは不透明で、動員をめぐり訓練や装備が不十分なまま戦地に送られているといった批判は続いています。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領
「ロシアは動員を完了し、国民をさらに前線に送る必要はないとしているが、我々が前線で感じていることとは全然違っている」
一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は「動員された人たちは準備も装備も不十分で、近いうち、さらに増員する必要が出てくるだろう」と指摘し、警戒感を示しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xzUn0LR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0mP3syW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/9ulVZ2z
コメントを書く