- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(12月23日)
- 【朝ニュースライブ】東海道新幹線 一時見合わせ 11万人に影響 19日は通常通り / 強い冬型の気圧配置 日本海側では大雪に警戒を など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【72H最新サミットライブ】速報 ゼレンスキー氏到着へ G7広島サミット3日間全部見せます~All About The G7 Hiroshima Summit (20日第4部)【NEWS LIVE】
- 無免許で交通違反・・・白バイから逃走の末 60代の女性はね重傷 29歳の男を現行犯逮捕 東京・世田谷区|TBS NEWS DIG
- 電車内で首切られた男性「容疑者と目も合っていない。突然切られた。防ぎようがない」 大阪・泉佐野
- 「旧統一教会と関係断つ」岸田総理表明 自民党の方針受け…井上議員“賛同会員”退会(2022年9月1日)
大阪市議会の議員定数を「2削減」で代表者ら合意 府議会でも定数9削減案を提案へ(2022年1月19日)
1月18日に大阪市議会の議員定数を2減らす方向で各会派の代表者が合意しました。大阪府議会でも議員定数を8つ減らす案を議会で提案される方針です。
大阪市議会の議員定数は現在83ですが、おととし10月の国勢調査の確定値で西成区と港区が阿倍野区や天王寺区など他の選挙区より人口が少ないにもかかわらず、議員定数が多い『逆転現象』が起きていました。
このため最大会派の大阪維新の会が、議員定数を2~8削減する案を示し協議が続けられていましたが、1月18日に4つの会派の代表者が集まり港区と西成区の議席をそれぞれ1議席ずつ計2議席減らす方針で合意したということです。
また大阪府議会おいても、大阪維新の会が議員定数を88から79に削減する案を2月からの議会で提案する方針です。
#MBSニュース #毎日放送 #大阪市議会 #議員定数 #削減 #大阪府議会 #逆転現象
コメントを書く