- BTSコンサートで釜山沸騰 日本人ファンも 全員でのラストステージか(2022年10月16日)
- 静岡知事給与返上実行せずに1年7カ月経過コシヒカリ発言で一度は表明ももっと知りたい(2023年7月5日)
- 値上げできない…レトロ自販機「史上最大のピンチ」(2022年7月29日)
- 死亡の2歳男児の手や足などに複数のあざ 息子に暴行し死亡させた疑いで母親(27)逮捕 神奈川・藤沢市|TBS NEWS DIG
- 子ども向けのインフルエンザ治療薬が在庫ひっ迫 厚労省「過剰な発注控えて」と都道府県などに呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京の新型コロナ新規感染9880人 約1カ月半ぶりに1万人下回る(2022年8月29日)
旅館・ホテル4割超が「増収」 旅行支援などで好転(2022年10月29日)
今月から始まった全国旅行支援などの影響で、旅館やホテル業界の4割以上が「増収」を見込んでいることが分かりました。
帝国データバンクが全国の旅館やホテルのおよそ800社を集計した結果、4割以上の企業が10月時点で前の年と比べて「増収」と回答しました。
今月から全国旅行支援が始まったほか、水際対策が大幅に緩和されたことなどから業績の好転を見込む企業が増えたとしています。
今年度の旅館やホテルの市場は前の年より1割増え、3.1兆円前後になると予想しています。
また、航空会社も需要の高まりを受けて来月の臨時便を追加します。
日本航空は139便を追加、全日空は78便を計画していて繁忙期以外では異例の便数だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く