- 【解説】『人は気づかずに超過密空間に入ってしまう』専門家が指摘する群集心理と歩行者の安全…死者156人韓国・梨泰院の転倒事故(2022年11月1日)
- 国家公務員の勤務時間、テレワーク対応へ 有識者会議立ち上げ(2022年1月31日)
- 【W杯】ブラジル対セルビア 《王者ブラジルの攻撃力・ネイマールら》 ポルトガル対ガーナ《クリスティアーノ・ロナウドが歴史的記録!》 FIFAワールドカップ カタール (2022年11月25日)
- 【関東の天気】北部で雪積もるところも 朝は冷え込み日中おだやか(2023年4月8日)
- 関東の天気東京で連続35予想来週も暑い熱中症警戒ウィーク(2023年7月7日)
- 政治刷新本部 改革案 派閥解消も“政策集団”で存続(2024年1月24日)
【SMBC日興証券】社長が起訴内容認め謝罪 相場操縦の罪
SMBC日興証券をめぐる相場操縦事件で金融商品取引法違反の罪に問われた法人としての「SMBC日興証券」と元執行役員の初公判が28日に開かれました。
法人を代表して出廷した近藤雄一郎社長は起訴内容を認め、謝罪しました。
元執行役員の杉野輝也被告は特定の銘柄の株価を意図的に維持するため、買い注文を大量に入れるなど不正な株取引を行った相場操縦の罪に問われています。
また、法人としての「SMBC日興証券」も起訴されています。
28日に開かれた初公判に法人を代表して出廷した近藤雄一郎社長は、10銘柄についての相場操縦を認めた上で「お客様および関係者のみなさま、社会のみなさまに大変なご迷惑をおかけしたことを、深くおわびしたいと思います」と述べました。
また、杉野被告も起訴内容を認めました。
一方、検察側は冒頭陳述で「杉野被告は買い支えを部下に伝えた」と指摘しました。
(2022年10月28日放送「ストレイトニュース」より)
#SMBC日興証券 #金融取引法違反 #相場操縦 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5WT0Kwj
Instagram https://ift.tt/DHxySFq
TikTok https://ift.tt/4BnQsfY
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く