- 米軍と韓国軍が合同訓練 戦略爆撃機など投入 北朝鮮「超強力に対応」|TBS NEWS DIG
- 【独自】小林製薬が万博関連イベント参加を辞退 「紅麹サプリ」健康被害めぐり参加を疑問視する指摘
- 京橋では今年6人が逮捕 暴力団を後ろ盾にしたトラブルも 違法な客引きに武田訓佳さんが注意呼びかけ
- 政府「飛翔確認せず」北朝鮮“弾道ミサイル”発射(2022年3月16日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「本当に言葉を知らんな」「みんなでスルーしよう」 滋賀・野洲市の小学校で担任教諭が児童に“いじめ行為”|TBS NEWS DIG
【新型コロナウイルス】WHO オミクロン株“重症化リスク低い”
WHO=世界保健機関は新型コロナウイルスのオミクロン株について、鼻やのどに影響が出るとの研究結果が多く、これまでの変異株とくらべ重症化リスクは低いとの見解を示しました。
WHOの新型コロナウイルス分析の担当者は4日、オミクロン株について感染の影響は、鼻や喉の上気道にとどまるとの研究結果が多く、肺炎をひきおこすこれまでの変異株にくらべ症状が軽いとの見解を示しました。
担当者は良いニュースだとする一方で、これを証明するためにはさらなる研究が必要だとしています。
また、各国でオミクロン株による感染が急増している中、ワクチン接種が進んでいない国ではオミクロン株は医療体制への脅威となっているとして警戒を呼びかけました。(2022年1月5日放送「日テレNEWS24」より)
#日テレ #ニュース #オミクロン株
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く