- 【ライブ】「全国旅行支援」「イベント割」 20日から東京も対象/「最大1880円引き」チケット求め争奪戦/旅行の目的地は“運任せ” など 旅行をお得にするニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ニセ浄水カートリッジ】大手ショッピングサイトで流通…見えてきた“販売丸投げ”の構図と中国の存在『QUESTION!みんなのギモン』
- 【ライブ】10/9 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「ホンモノジャナイヤガラの滝」に「バンジーVR」!あべのハルカスに水遊びスポット期間限定オープン
- 【独自取材】「犯人に仕立て上げられている」大和川で“保険金殺人” 逮捕された男は事件への関与否定
- 【福袋も“物価高”に対抗】テーマは「家計応援」 「お総菜」や「食べ放題」に「定期宅配」も
【新型コロナウイルス】WHO オミクロン株“重症化リスク低い”
WHO=世界保健機関は新型コロナウイルスのオミクロン株について、鼻やのどに影響が出るとの研究結果が多く、これまでの変異株とくらべ重症化リスクは低いとの見解を示しました。
WHOの新型コロナウイルス分析の担当者は4日、オミクロン株について感染の影響は、鼻や喉の上気道にとどまるとの研究結果が多く、肺炎をひきおこすこれまでの変異株にくらべ症状が軽いとの見解を示しました。
担当者は良いニュースだとする一方で、これを証明するためにはさらなる研究が必要だとしています。
また、各国でオミクロン株による感染が急増している中、ワクチン接種が進んでいない国ではオミクロン株は医療体制への脅威となっているとして警戒を呼びかけました。(2022年1月5日放送「日テレNEWS24」より)
#日テレ #ニュース #オミクロン株
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く