- 「まん延防止」解除の夜に・・・街は“予期せぬ風景” 「電力ひっ迫」節電で“看板消灯”(2022年3月23日)
- WHO 中国の感染状況公表を歓迎 一方で注文も(2023年1月15日)
- 【性病】コロナ禍で“梅毒”感染者が過去最多のワケ
- クジラ「淀ちゃん」1km流され“岸に漂着” ややこしい事態に…大阪市「対応を再検討」#shorts
- 【ニュースライブ 2/14(金)】“黒幕”文書問題 渡したのは誰か/金庫から現金窃盗 スカートに隠す/無資格で看護師に注射を指示か/「通電火災」神戸市消防局が公開実験 ほか【随時更新】
- 超レアな魚「リボンイワシ」撮影成功 キャリア30年のダイバーも興奮「衝撃的…」 #Shorts
【寺田総務相】”事務的ミス”認める 故人が会計責任者に
寺田総務相は、地元後援会の収支報告書に亡くなった人物が会計責任者として記載されていたことについて、「事務的なミスだった」と認めました。
寺田総務相「事務担当者の事務的なミスにより、収支報告書に亡くなった方がそのまま記載になってしまった」
寺田総務相は、収支報告書の提出は職務代行者が適正に行ったと説明しましたが、職務代行を誰が行ったのかは「確認がとれていない」として明らかにしませんでした。
一方、寺田総務相は、紛失などによるマイナンバーカードの再発行に必要な期間を10日間程度に短縮する考えを示しました。現在は申請から交付通知書の発行まで3週間程度かかっています。
政府が2024年秋をメドに現行の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一本化する方針を表明したことを受け、再発行の迅速化を求める声が上がっていました。
(2022年10月27日放送「ストレイトニュース」より)
#寺田総務相 #収支報告書 #マイナンバーカード #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uGKeT53
Instagram https://ift.tt/KCmN3F5
TikTok https://ift.tt/m3nL8pC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く