- 【生中継】大迫力!!岸和田だんじり祭りの試験曳きを生配信 20年以上取材を続ける記者が渾身のリポート! だんじりに間近に迫る超貴重映像も!
- 「砂漠化を防げ!」日中共同の挑戦 黄砂を植林で食い止める【日中50】|TBS NEWS DIG
- トルコ地震 「奇跡の救出」レスキュー隊員語る(2023年2月19日)
- 「体のラインを…」スカウト名乗り女性にわいせつか(2022年10月6日)
- 【ニュースライブ 11/27(月)】トラック3台が絡む多重事故/京アニ裁判の量刑審理開始/警部補を再逮捕 高齢者宅から300万円盗んだ疑い ほか【随時更新】
- 日本人観光客約20人が足止めに 抗議デモ激化のペルー 全土を対象に緊急事態宣言 |TBS NEWS DIG #shorts
類似問題を専門学校の直前授業に使ったか 柔道整復師の試験漏洩事件 設問・選択肢の文言が全く同じ箇所も|TBS NEWS DIG
「柔道整復師」の国家試験問題をめぐる情報漏洩事件で、作成された類似問題が専門学校の講義で使用されていた可能性のあることがわかりました。
公益財団法人の理事、三橋裕之容疑者(64)ら2人は今年の柔道整復師の国家試験問題の類似問題を作成し、情報を外部に漏洩した疑いがもたれています。
関係者などへの取材で類似問題は2つの専門学校に送られ、国家試験直前の対策授業で教材などの形式で使用されていた可能性のあることが分かりました。36問の類似問題は国家試験の必修問題50問から作成されたとみられ、“鎖骨骨折の治療法”では「設問」と「正しい答えの選択肢」の文言が全く同じでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c89Yxwr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UGBDfTn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/c2ZFj6R



コメントを書く