- トラックがバイクに衝突 瞬間映像【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月27日)
- 『生物・化学兵器でも… アメリカの軍事行動はないのか』【3月21日(月)#報道1930】
- 【速報】旭化成グループの繊維工場で火災「黒煙があがっている」宮崎・延岡市
- 【ライブ】『中国に関するニュース』新たに飛行物体 F16戦闘機が撃墜、軍施設上空を飛行か/ 中国も“正体不明の飛行物体を発見” 批判かわす狙いか など(日テレNEWS LIVE)
- MBS製作の映画『教育と愛国』がJCJ賞の「大賞」に 日本ジャーナリスト会議が選定(2022年9月24日)
- 「記憶にない」80歳男性の車“暴走” パイプ曲がり…4人巻き添え(2023年11月24日)
65歳以上の「介護保険料」見直しを検討 高所得者は引き上げも|TBS NEWS DIG
高齢者が負担する介護保険料をめぐり、厚生労働省が所得が高い高齢者については、保険料の引き上げを検討していることが分かりました。
65歳以上が負担する介護保険料は年々増え続けていて、2000年度は全国平均で月2911円だったのが、現在は倍以上となる月6014円になっています。
高齢化が進む中、保険料はさらに増える見込みであることから、厚労省が一定の水準より所得が高い高齢者については、保険料の引き上げを検討していることが政府関係者への取材で分かりました。
一方、所得が低い高齢者については保険料を引き下げることも検討しているということです。
厚労省は今月31日に専門家による部会を開き、具体的な内容について議論を進めることにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c89Yxwr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UGBDfTn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/c2ZFj6R
コメントを書く