- 【J・フロントリテイリング】純利益が2倍以上に 外国人旅行客の急増などで
- 「背番号17」大谷翔平ユニホーム発売 ドジャース発表前に早くも(2023年12月12日)
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』“財産を親族以外に…” 猿之助さんが書いたのか 現場に新たな“書き置き”/ゼレンスキー大統領サミット出席の狙いは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 秋葉原無差別殺傷事件から14年 「慎重な上にも慎重な検討加えた上で…」死刑執行(2022年7月26日)
- “身に覚えない”国際郵便2000超 中身は謎の紙…台湾から韓国へ?(2023年7月24日)
- ワグネルの兵士はまだウクライナにいるゼレンスキー大統領モスクワに向かったのは一部の部隊TBS NEWS DIG #shorts
「秋より先に冬が来た」北海道で“紅葉と雪”の絶景生まれる(2022年10月8日)
この時期としては強い寒気の影響で、北海道の標高の高い所では、一足早い銀世界が広がりました。
雪が積もった北海道・日勝峠。8日午前8時前の気温は5℃。8日、北海道で一足先に雪景色が見られました。
大雪山系黒岳の層雲峡付近でも、降りしきる雪が。
動画を撮影した人:「元々、紅葉を撮影に苫小牧から来ていて、その道中で雪が降ってしまいその様子を収めた。まさかこんなふうに積もるまで降るとは思わなかった。秋じゃなくて冬が先に来ちゃったなって思いました」
十勝岳の温泉宿では。旅館にある温度計では、2.8℃とすっかり冬もよう。
湯元凌雲閣・岡崎泉さん:「山の方はすべて真っ白です。もう雪がつるつるですので、普通の登山用の靴だけでは上がっていけなくなっています」
「秋」の季節の「雪」。紅葉と木に積もった白雪の絶景も見られました。
写真を撮影した人:「普通に見られない秋と冬のコラボレーション。雪があると違った表情が見られるので良かった」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く