- ロシア 5月9日「戦勝記念日」軍事パレードのリハ大詰め ウクライナ侵攻の影響も|TBS NEWS DIG
- 【観光特急あをによし】徹底取材『初の家具メーカーシートの設置角度は45°』『車体カラーはAかBか…』目指すは”近鉄”の名を全国区に!(2022年4月12日)
- 沖縄の新テーマパーク “ジャングルで恐竜から逃げろ”など概要判明(2023年11月27日)
- 【事件】国立病院贈収賄 係長“異動直前”から現金100万円受領
- “日米韓首脳会談”始まる 3か国の連携強化へ|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 6/6(木)】ゴルフ練習場で不審なバケツが爆発/偽ブランド品 販売目的で所持の男を逮捕/造船所で船が爆発 ほか【随時更新】
モーターグライダー墜落 安否不明の2人の救助活動が再開 岐阜・高山市|TBS NEWS DIG
26日、岐阜県高山市の山林に2人が乗ったモーターグライダーが墜落した事故で、警察などが27日朝、救助活動を再開しました。
記者
「高山市の山中です。墜落したグライダーが見えます。墜落した衝撃で羽が折れています」
26日午後、高山市高根町の山林で、訓練飛行をしていたモーターグライダーが墜落した状態でみつかりました。
この機体には、操縦していた80歳の男性と、61歳の男性のあわせて2人が乗っていて、26日夕方、自衛隊のヘリコプターが2人を発見するも、現場の状況から救助はいったん打ち切られました。
27日午前9時半ごろから救助活動が再開され、警察がヘリコプターでの救助を進めています。
一方、国土交通省の運輸安全委員会は、航空事故として担当調査官2人を指名、今後、本格的な調査を始める方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c89Yxwr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UGBDfTn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/c2ZFj6R



コメントを書く