- 「あ~、あとで味わって…」飼育員さんも必死の応援!カピバラのスイカ早食い競争「カピリンピック」果たして優勝したのは?|TBS NEWS DIG
- 「何が起きたか分からない」住宅の玄関前で男性が血を流し死亡 宮城・柴田町|TBS NEWS DIG
- 雑居ビル殺人事件 女性の服などから容疑者のDNA検出 容疑者死亡のまま書類送検|TBS NEWS DIG
- 【速報】国後島で発見の2遺体「DNA鑑定へ」 ロシア側からの要請で政府が家族と調整(2022年5月31日)
- 「燃え尽きた」…日本の働く女性の5割 コロナ禍で6割がストレス増 (2022年6月25日)
- JR九州“運転士の名前”掲示廃止理由はカスハラ防止も…女性駅員の胸わしづかみ事例も【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日)
イラン南部の宗教施設で銃乱射 15人死亡(2022年10月27日)
イラン南部にある宗教施設で銃の乱射事件があり、少なくとも15人が死亡し、40人が負傷しました。この事件では、過激派組織の「イスラム国」が犯行声明を出しています。
イランの国営通信社によりますと、26日、南部シラーズにあるシャー・チェラーグ廟で武装した3人が銃を乱射しました。
これまでに少なくとも巡礼客ら15人が死亡し、40人が負傷しました。
目撃者の証言によると、祈りの呼び掛けが響いていたなかで、廟の前に車で乗り付けた3人組が巡礼者に向けて発砲を始めたということです。
地元メディアは、3人のうち2人が拘束され、いずれもイラン国籍ではなかったと伝えています。1人は現在も逃走中だということです。
過激派組織「イスラム国」がこの事件について、「我々の兵士が作戦を実行し、40人を死傷させた」とする犯行声明を発表しています。
シャー・チェラーグ廟は8世紀のイスラム教シーア派の指導者の墓があり、イラン南部で最も神聖な場所とされていて、多くの巡礼客が訪れる場所です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く