- 【東京電力株主代表訴訟】旧経営陣5人への22兆円の賠償請求13日判決へ
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 戦闘の最前線で目撃したロシア軍の“苦境”/ ロシアの重要補給路「クリミア橋」で爆発/ 反転攻勢「ハルキウ州で450以上の集落を奪還」など(日テレNEWSLIVE)
- 【開発】「長期保存」OK!おにぎりや“ウナギの棒寿司”も「食品ロスを減らしたい」
- 【アメリカ】マスク着用義務を解除 NFL優勝パレードには…
- 「あいさつぐらいの気持ちだった」成田市議が小学生に抱きつきキスか 強制わいせつ容疑で逮捕|TBS NEWS DIG
- 「ウクライナのようなこと日本でもあった」あす東京大空襲から77年(2022年3月9日)
「新年一般参賀」3年ぶり実施にむけ準備|TBS NEWS DIG
宮内庁が毎年1月2日に皇居で行ってきた「新年一般参賀」を3年ぶりに実施する方向で準備を進めていることが分かりました。
毎年1月2日に行われる「新年一般参賀」は、天皇皇后両陛下や皇族方が皇居・宮殿のベランダにたち、国民の祝賀に応えられるものです。
去年と今年は新型コロナの感染拡大により中止されましたが、宮内庁は参加者を事前に抽選でしぼるなどの感染対策をとったうえで、年明けの1月2日、3年ぶりに行う方向で準備を進めています。
また、2014年から春と秋の2回行われてきた皇居・乾通りの一般公開もこの秋再開する方向で、来月26日から12月4日までの9日間の日程が検討されています。
ただし、どちらの行事も新型コロナの感染状況によって実施を見送る可能性もあるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c89Yxwr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UGBDfTn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/c2ZFj6R
コメントを書く