- 岸田総理 “トリガー条項”凍結解除の協議を指示(2023年11月23日)
- 【ライブ】『掃除まとめ』大掃除の裏技 妻「きちんと汚れが落ちなかった」夫への不満も… /【年末大掃除】暖かい方が“汚れ落ち”いい!? “道具”にも注目 など(日テレNEWSLIVE)
- 【夕方ニュースライブ】【速報】北朝鮮から弾道ミサイル発射か/「新たな行動制限行わず」官房長官 / トランプ派の候補が当選確実/ ――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 大谷翔平 ウィンターミーティング開幕へ“争奪戦”開始 エンゼルス地元でグッズ値引き #shorts
- 【速報】超高級「オーデマ ピゲ」3000万円相当の腕時計窃盗 海外逃亡のルーマニア人 けさ再来日…関空で逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- “W杯優勝で1000万人パレードを” サッカー日本代表・森保一監督 議員連盟の総会に出席|TBS NEWS DIG
マスク不着用「誇りに思う」飛行機内で“マスク着用拒否” 客室乗務員にけがをさせ、運航妨げる 被告に懲役4年求刑|TBS NEWS DIG
飛行機内でマスクの着用を拒否し客室乗務員にけがをさせ、運航を妨げたなどの罪に問われている男の裁判があり、検察側は懲役4年を求刑しました。
元大学職員の奥野淳也被告(36)は、おととし9月、釧路発・関西空港行きの飛行機の機内で客室乗務員にマスクを着けるよう求められたものの拒み、客室乗務員の腕をねじり上げるなどしてけがをさせ、緊急着陸させたなどの罪に問われています。
きょうの裁判で検察側は「マスク不着用に名を借りて我欲を押し通し、日本全国で乱暴狼藉に及んだ」として、懲役4年を求刑しました。弁護側は「乗務員の職務を妨げる行為には当たらない」と主張。
奥野被告は「機内でマスクをつけなかったことを大変誇りに思います」などと述べ、無罪を主張しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cYjWOwt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Y1zSdJc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EcldyQY
コメントを書く