- 「ガザへの地上侵攻はいつ始まる?」カギは”人質の状況把握”と”民間人の安全確保”【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 【会社員の男逮捕】自宅に女性の遺体を遺棄か 静岡・沼津市 #shorts
- 「ニンニンニン」で変身!忍者姿で市役所業務 2月22日は『忍者の日』 滋賀・甲賀市で観光PR
- 強制性交容疑の警視庁公安部の巡査部長 女性を尾行し犯行に及んだか|TBS NEWS DIG
- 「子育て政策」各党のアピール点 参院選は後半戦へ(2022年7月2日)
食事券購入で最大25%上乗せ…東京で「GoToイート」2年ぶり再開 飲食店から期待の声|TBS NEWS DIG
飲食店を支援する「GoToイート」事業。東京都では新型コロナの感染拡大で一時中断していましたが、およそ2年ぶりにきょう再開しました。
期待する飲食店では既に準備を進めていました。
銀座神籬 斉藤雅実副店長
「(Q.これがスターターキット?)前に来たやつですね。GoToイートってどうだったっけっていうのを、ちょっと今一生懸命復習してる感じです」
新型コロナの影響を受けた飲食店を支援する「GoToイート」事業。食事券を購入すると、最大25%上乗せした分を飲食店で利用することができます。
全国でおととし10月から始まりましたが、東京都はコロナの感染拡大で利用を中断していて、きょう2年ぶりに再開しました。
しゃも肉を使ったこだわりの親子丼。新型コロナに加え、円安に物価高の影響で鶏肉の仕入れ値が2割上がるなど厳しい中で、GoToイートへの期待は大きいといいます。
銀座神籬 斉藤雅実副店長
「ほんとに経営も非常に厳しい状態で、(GoToイートで活気が)戻ってきたかなっていう実感にもなるんで期待はすごくしてます」
東京都では▼1万円で1万2500円分利用できる「紙の食事券」と、▼8000円で1万円分利用できる「デジタルの食事券」の2種類があり、都民以外も利用可能です。
「クーポンがある事によって普段行けないお店とかも、クーポン使って行っちゃおうみたいなことはありました」
「復活したなって。使っていたので前やっていた時。うれしいです」
「やっぱりお得に食べられる分、ついつい頼みすぎちゃうといいますか」
食事券はあわせて390万セットが随時販売される予定で、利用期限は来年1月25日までとなっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cYjWOwt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Y1zSdJc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EcldyQY
コメントを書く