- 【米中半導体戦争】対中輸出規制に日本は?“日の丸半導体”復活のカギは【深層NEWS】
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月23日)
- 周囲を気にしながら不自然にストレッチ、平然と電動自転車盗む 防犯カメラが捉えた窃盗の瞬間 大阪
- 【成田空港に初導入】CO2排出量少ない国産の新航空燃料「SAF」
- 【ニュースライブ】ゼレンスキー大統領が隣国訪問 / プーチン大統領「早期の終結を望んでいる」 / 大雪警戒、最大の特徴は「広範囲」「長期間」 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【工場火災】「爆発音がして煙が出ている」…遺体で1人発見、3人を搬送 福井・敦賀市
【電気料金】家庭負担額を2割程度軽減へ 経済対策の政府案
政府が今週金曜日に閣議決定する経済対策で電気料金の支援策について家庭の負担額を2割程度軽減する方向で調整していることがわかりました。
経済対策の政府案では電気料金について、1キロワットアワーあたり家庭で7円、企業等で3.5円を支援します。
標準的な電気使用量の家庭では、月に2000円から3000円程度安くなると見込まれています。
支援による値下げ分は電気料金の明細書に記入される方針で、来年1月以降、できるだけ早期に始めるとしています。
都市ガスについても、1立方メートルあたり30円を支援します。
これにより使用量が標準的な家庭で、ひと月900円程度安くなります。
一方、ガソリン価格を抑えるための補助金については、来年1月以降も見直しをしつつ実施するとしていますが、6月からは段階的に減らす方針です。
(2022年10月26日放送「news every.」より)
#電気料金 #都市ガス #ガソリン #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Sz6xUF5
Instagram https://ift.tt/5i6csEB
TikTok https://ift.tt/Y81DBhM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く