- 【ニュースライブ 11/1(水)】神戸市沖にイルカの群れ/火災で市議会議員死亡/茨木市元職員を収賄容疑で逮捕 ほか【随時更新】
- 花粉症被害軽減へ花粉発生量を30年で約半減へ スギの人工林の面積を10年後に2割程度減らす 政府関係閣僚会議で対策全体像まとまる|TBS NEWS DIG
- ニュースライブ 7/11(火)トドのハマオスの赤ちゃん出産/大阪府警が2度誤認逮捕/心中を拒否されたため川に落としたほか随時更新
- 山口限界集落・5人殺害放火事件から10年 今も住民を苦しめる“つけび(=噂話)”の真相とは~つけびの行方~【テレメンタリー2023】
- 東京都・インフルエンザの「流行注意報」発表 9月の発表は異例 | TBS NEWS DIG #shorts
- 台湾総統選挙の情勢に影響は 野党候補が第3の勢力と選挙協力の考えを表明(2023年10月11日)
【村長失職】パワハラ放置の責任問う…2度目の不信任案を可決
全国で一番小さい村とされる富山県舟橋村の議会が古越邦男村長に対し、役場内のパワハラを放置していた責任を問い、2度目の不信任案を可決しました。村長は自動失職しました。
臨時会には村議7人全員が出席し、9月に続き古越村長に対する2度目の不信任案が提出されました。採決の結果、7人全員が賛成し、村長の不信任案は再び全会一致で可決されました。
古越村長は自動失職となり、27日から50日以内に出直し村長選が行われます。
議会閉会後、古越村長は…。
古越村長「大変重く受け止めています」
ーー自身の村政運営が混乱を引き起こしているのでは?
古越村長「私はそういうふうには思っていません」
ーー村長選には(立候補するか)?
古越村長「出ます」
不信任案を提出した村議の1人は26日、村長選に古越村長が出るなら自分も議員辞職し立候補すると表明しました。
このほか、村在住の40代の男性会社役員も立候補に意欲を示しています。
(2022年10月26日放送)
#舟橋村 #富山県 #パワハラ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Sz6xUF5
Instagram https://ift.tt/5i6csEB
TikTok https://ift.tt/Y81DBhM
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く