- 【関東の天気】あす日没から雨 本降りのエリアも(2023年2月23日)
- 【10月8日 明日の天気】東日本は雨や風が冷たい1日に 東京の最高気温は11月中旬並み 17度の予報|TBS NEWS DIG
- バイデン大統領、G7広島サミット後のオーストラリア訪問中止 日米豪印の「クアッド」首脳会合も中止に|TBS NEWS DIG
- コンクリート詰めの女児遺体遺棄 逮捕男の交際相手を新たに逮捕「死体が入っていたとは知らなかった」大阪・八尾市 #shorts #読売テレビニュース
- 紅白歌合戦にジャニーズのタレントは出る?出場ゼロなら44年ぶり 2022年は6組出場【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】米下院議長選 8回目の投票でも決まらず(2023年1月6日)
柔道整復師の国家試験問題漏えい事件 試験財団の理事ら2人を再逮捕へ(2022年10月26日)
柔道整復師の国家試験問題が漏洩(ろうえい)した事件で、警視庁は試験財団理事の男ら2人について、東京などの専門学校にも内容を漏らしたとして、26日にも再逮捕する方針を固めました。
「柔道整復研修試験財団」理事の三橋裕之容疑者(64)と試験委員の黒田剛生容疑者(62)は試験問題の内容を宮城の専門学校に漏洩したとして逮捕されています。
その後の捜査関係者への取材で、三橋容疑者らが今年3月、東京と神奈川の専門学校にも関係者を通じて試験の類似問題三十数問をもらしたとして、再逮捕する方針を固めたことが分かりました。
また、黒田容疑者は去年10月、勤めていた都内の別の専門学校に試験問題を決める会議の録音データを提供した疑いも持たれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く