- 高島彩さんのOA前の“ルーティン”とは??週1回かかさない〇〇〇!?(2022年4月22日)
- 【乗り物まとめ】圧巻の7分間! 新幹線 “清掃プロフェッショナル”集団/飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/東京メトロのスゴ技!「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
- ツイッター内部告発者 議会で証言「セキュリティー基準10年以上遅れている」(2022年9月14日)
- 「お父さんが死んじゃった!」涙の13歳少年が豹変…銃を携えて「復讐します」【戦争と子どもたち】
- “進化型”コインロッカー 「24時間クリーニング受け渡し」など3選【あらいーな】(2023年4月26日)
- 安い!旨い!大盛り!大満足の町中華ランチ 1キロ炒飯780円 唐揚げ13個定食750円|TBS NEWS DIG
【鹿せんべい】自販機を奈良公園に設置 背景には鹿の“死活問題”が…
野生の鹿が名物の奈良公園名物に、鹿せんべいの自動販売機が設置されました。設置の背景には、鹿にとっての死活問題がありました。
◇
奈良公園名物、野生の鹿。“神の使い”とも呼ばれる国の天然記念物です。そんな“神の使い”と一気に距離を縮めることができるアイテムが、「鹿せんべい」です。
24日、新たに登場したのは、鹿せんべいの自動販売機です。公園内の2か所に設置されました。実は、その背景には、鹿にとっての死活問題がありました。
鹿せんべいは普段、対面で販売されています。店が出ていない時間は、鹿せんべい以外の食べ物を与える観光客も多く、鹿が病気になるなど問題となっていました。
奈良県ビジターズビューロー 中西康博専務理事
「(鹿に)フライドチキンをあげる人もいたりして、それが本当に動物にとっていいんでしょうかと」
鹿の保護に一役買うことが期待されるこの自販機。実は鹿せんべいが入っている箱もお米で作られていて、鹿が食べても問題ないよう工夫されています。
自販機での販売価格は500円。対面で買う200円の鹿せんべいよりも2倍以上の値段ですが――
観光客
「思い出に残ると思う。鹿にあげて、『高いの買ったから味がちょっと違うで』って言います、鹿ちゃんに」
売り上げの一部は、鹿の愛護活動の資金にあてられるということです。
(2022年10月25日放送「news every.」より)
#奈良公園 #鹿 #鹿せんべい #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JmMCe0Z
Instagram https://ift.tt/avdc9VG
TikTok https://ift.tt/6Y4qZbj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く