- 被害女性が会社を出る前から周辺徘徊か 防カメに容疑者とみられる男が女性の後を歩く姿 神戸女性刺殺 #shorts #読売テレビニュース
- 逮捕前の取材では「忙しい」住宅全焼火災で、近所の親族の男を放火容疑で逮捕 火事について何も語らず
- 【関東の天気】夏日続出 4月だけど熱中症に警戒 気温急上昇! ゲリラ雷雨注意(2023年4月15日)
- 北陸中心に記録的大雨 “避難呼びかけ”市議が犠牲に…土砂崩れに巻き込まれたか【もっと知りたい!】(2023年7月14日)
- 【ライブ】1/5 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- ポーランド、ブルガリアに天然ガス供給停止 ロシア国営ガス会社 「ガスを脅迫の手段にしている」EU委員長は非難|TBS NEWS DIG
【空き家】この20年で約1.9倍に増加…対策に検討会立ち上げ 国土交通省
人口減少や高齢化などに伴って年々増加する「空き家」について、発生を抑えたり利活用を進めるため国土交通省は有識者による検討会を立ち上げました。
現在、全国には849万戸の空き家があり、そのうち長期にわたり人が住んでいない空き家はこの20年でおよそ1.9倍に増加し、今後さらに増えるとされています。
国土交通省は、人が住んでいない空き家が安全面や衛生面で有害な影響が出る前に対策を講じる必要があるとして検討会を立ち上げました。
相続時など空き家となるタイミングで発生を抑制する対応や適切な管理や撤去に向けた取り組みの強化などを議論し来年1月ごろに対策をとりまとめる方針です。
また、マンションについても築40年以上の建物が増え居住者も高齢化していることから別の検討会を立ち上げ管理や修繕などの施策について検討を行うということです。
(2022年10月25日放送)
#人口減少 #高齢化 #空き家 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ePL0bFY
Instagram https://ift.tt/AfvmXNO
TikTok https://ift.tt/d9PiXgA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く