- サンタが子どもたちのもとへ出発「子どもたちの幸せが一番大切」(2023年12月24日)
- 【エビフライ&エビ天まとめ】長年愛されるこだわりのエビ天/家族で守る !洋食店のエビフライ/ウワサの超特大!ジャンボエビフライ など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】最新ニュース:安倍元首相死去から1週間/”統一教会”多額の献金…行き先は/ウクライナ情勢…ロシア軍のミサイル着弾/など(日テレNEWS LIVE)
- 「旧宮家の男系男子が養子として皇籍復帰」案を評価 維新が皇位継承めぐり意見書(2022年4月14日)
- 【速報】円相場 一時1ドル=149円台前半に 先週末の146円台から再び円安加速(2022年10月24日)
- 【無料だった】コンビニのプラ製スプーンなど4月に有料へ
中国 北京五輪“一般向けチケット販売中止” 観戦は厳しい条件つき
北京冬季オリンピック開幕まで2週間あまりですが、新型コロナ対策で一般向け観戦チケットは販売されないことになりました。
記者
「開会式が行われる会場などがあるオリンピック公園なんですけれども、敷地の中には柵が新たに設置されるようになっています」
来月4日に開幕する北京オリンピック。着々と準備が進む中で、17日夜、新たな動きが。
北京五輪組織委員会
「一般向けの観戦チケットは販売しない」
組織委員会は、中国本土に住む人にのみ販売するとしていた大会観戦チケットについて、一般向けの販売は行わず、限られた人に振り分けると明らかにしました。新型コロナの感染状況を踏まえた措置だということですが、直前の方針変更に北京市民は。
北京市民
「とても残念です。チケットが買えなくなってしまって」
「支持します。私たちの安全のためだし、こんなに流行しているから」
「残念ですが、コロナ対策はもっと重要です。他の方法でも競技は見られますから」
では、どんな人がオリンピックを観ることができるのでしょうか。
こちらは、北京にある国有企業で配布されたという案内状。▼観戦の前は14日間北京にいて、直前の96時間以内に2回のPCR検査を受けること、▼開幕式・閉幕式を観戦する人はワクチンを3回接種済み、といった厳しい条件が。政府機関や国有企業が希望者を募って、条件を満たした人にだけ配られているといいます。
中国外務省 趙立堅報道官
「中国共産党の指導や中国政府のゼロコロナの政策があるから、今回の五輪のコロナ対策は皆さんを完全に安心させることができる」
感染力の強いオミクロン株が北京で初めて確認される中でも、「ゼロコロナ」にこだわる中国。それでも観客を入れるのは、習近平国家主席が異例の3期目をうかがう秋の党大会を控え、「オリンピックを国威発揚につなげたい」、そんな狙いもあるとみられます。(18日18:11)



コメントを書く